こんにちは!ミニマリスト修行中のえまけーです♪
今回は、マニフレックスの枕『ピローグランデ』を約2年間使用した長期レビューです
へたり具合、カビの有無、使用感など正直にレビューしていきますので、是非ご覧ください♪
なお、レビューは個人の感想となりますのでご了承下さい!気になる部分は目次からどうぞ♪
↓2025年3月追記
4年間レビューと2個目購入の比較はコチラ

ピローグランデを購入した経緯

①ベッド断捨離→マニフレックス三つ折りマットレス購入
私は23年間使用していたセミダブルベッドを、思い切って断捨離!
ベッドの代わりに、マニフレックスの三つ折りマットレス『メッシュウィング』を購入しました
↓セミダブルベッド断捨離の詳細はコチラ

②元々の枕に違和感→マットレスと枕のメーカー統一を検討
枕は変えずに数日間メッシュウィングで寝たところ、首と背中に違和感が出てきました…
『枕もマニフレックスにしたら改善するのでは?』と考えたのがピローグランデ購入の経緯です
↓買って良かったマットレス詳細はコチラ
※下のレビューは1年間使用の感想ですが、約2年経過した今でも変わらず快適に眠れています♪

1年半に5回も!枕に悩んでいた過去

私は上の画像のように、1年半に5回も枕を変えるほど枕に悩みを抱えていました…
朝目覚めると首や背中に違和感があり、バスタオルで高さの調整をする毎日…
合わなかった枕達は主人へのプレゼント(?)になっていました

枕に悩む日々…
5個の枕の合計金額=22,062円
※2018年~2020年購入当時の金額
1年半に買い替えた枕の金額を足してみたところ、22,062円と驚きの金額でした!
悩み過ぎて同じ枕をリピート買いした事もあります…
下調べや購入しに行く時間もあるので、時間の浪費も多かったですね…
マニフレックスの枕を試しに東急ハンズへ


↑HPや口コミだけでは判断出来なかったので、寝心地を試しに東急ハンズに行ってみました
2021年当時と枕のラインナップは変わっていますが、5種類くらいの枕が常設されています
マットレスもマニフレックスなので、寝心地を試すには良い環境ですね♪

試した枕の種類 | 特徴 |
ピローグランデ | 累計販売80万個 |
女優まくら・フラットピッコロ | 首元のシワ対策用 |
エア・トスカーナ | 高さが2種類選べる |
バイオシェイプピロー(レギュラー) | 人間工学デザイン |
バイオシェイプピロー(レディース) | 上の女性向け版 |
店員さんに声掛けをして上の5種類の枕を試してみる事にしました
ピローグランデ以外の寝心地の印象
『女優まくら』『バイオシェイプ2種』:少し低く感じた
『エア・トスカーナ』:少し首の圧迫感を感じた
2年前の記憶なので曖昧ではありますが、それぞれの枕に感じた直感的な印象は上の通りです
好みはそれぞれなので、寝心地を確かめられる場所があれば、試してみる事をオススメします

好みはそれぞれ!
ピローグランデを即購入
店員さんから、ピローグランデは下の画像のように肩も乗せて寝るのがいいと教わりました
直感的にも寝心地が良かったので、ピローグランデをその場で購入して帰宅です♪

ピローグランデに決めた理由6つ
①第一印象はホテルの枕みたい
②幅が広くて安心感がある
③柔らかさと弾力性が絶妙
④寝返りがうちやすかった
⑤店員さん一押し商品だった
⑥一番口コミが多かった
枕を5種類試しましたが、ピローグランデは『ホテルの枕みたい』という印象でした
幅が70cmもあるので多少寝相が悪くても、睡眠中に頭が落ちなさそうで安心感があります

幅70cmの安心感
なんといっても柔らかさと弾力性が絶妙で、頭が沈みこみすぎず丁度良いですね♪
柔らかすぎると寝返りも大変ですが、寝返りもスムーズに行えました

絶妙な弾力性!
東急ハンズの店員さんも一押しとの事で、ピローグランデの説明にも力強さがありました
事前に確認していた口コミも、他の枕よりダントツで多かったのが購入を後押しした要因です
ピローグランデの付属品紹介
①枕本体
②シンカーパイルのピローケース(枕カバー)
③携帯用キャリーホルダー

箱の中に丸まった状態で入っており、マットレスのように真空状態ではありませんでした
マットレスは重くて持ち帰り出来ませんでしたが、枕は女性でも問題なく持ち帰り出来ます

枕本体に付属の枕カバーをつければすぐに寝られる状態になります
シンカーパイルの枕カバーは手触りが良く、気持ち良い素材になっています
枕本体を覆っている薄い『保護カバー』は外さないように取扱説明書に記載がありました

緑色の持ち運び用キャリーホルダーが付属品として入っていました
私は持ち運ぶ予定がないので捨ててしまいましたが、旅行先に持って行きたい時は重宝しますね♪
2021年購入時のメインカラーは緑色でしたが、現在は『純白カラー』としてリニューアル!
枕本体、枕カバー、キャリーホルダーが真っ白になって、より清潔感が出ていますね
マニフレックスのマットレスと相性抜群!

マットレス購入からピローグランデ購入の経緯
2021年8月02日:マニフレックス三つ折りマットレス使用開始
2021年8月17日:寝起きに首と背中がバキバキになる違和感
2021年8月19日:マニフレックス枕・ピローグランデ使用開始
2021年8月21日:慣れて快適な睡眠をゲット
ベッド時代から使っていた枕は元々違和感があり、寝起きに体がバキバキになりました…
『マットレスと枕のメーカーを統一したら改善するかもしれない!』とピローグランデを購入!
結果的に、ピローグランデ購入2日後には慣れて快適な睡眠を得ることが出来ました

快適な睡眠ゲット!
約2年間1度も枕を変えておらず、やっと枕の悩みから解放されました!
マニフレックスは枕もマットレスも『エリオセル』という芯材なので、相性が良いのかも◎
3年保証!カビと汚れは対象外

3年保証の内容
前提:寝具として通常使用において、まくら本来の復元力の低下により「変形」が生じた場合
※保証書と購入日の分かるレシートなど保管必要
※カビ、汚れ、外部からの損傷、天災などによる破損は保証対象外

カビは保証対象外!
マニフレックスの枕は全て3年保証がついています!枕に保証とは自信の表れですね♪
保証書と購入日の分かるレシートなどは保管が必要なので紛失注意です
『通常使用において』という前提条件がありますので、取り扱い不良などは保証対象外です
一番気になるカビについても保証対象外なので、取り扱いに注意が必要ですね
約2年間使用でへたりやカビは?

へたり:分からないレベル・弾力性問題なし
約2年間使用していますが、現時点でへたりは感じていません
手で押しても戻ってくる程の弾力性があるので、買い替えないと分からないレベルです


厚み:2年間使用しても厚みの変化なし
体感ではへたり具合が分からないので、実際に枕の厚みを計測してみました
公式では厚み12cmとなっているので、12cmの高さに紐を設置し、枕が触れるか実験!
結果的に、中央部分が12cmの高さの紐に触れていたので、厚みは変化なしのようです!

カビ:カビの発生なし
購入してから1度も枕カバーを外した事がなかったのですが、カビは発生していませんでした!
やはり、『全面エアホール』という穴の効果で通気性が良いのかもしれません

総合評価:体感する程の劣化は感じておらず、現時点で体に不調はない
約2年間使用しているので経年劣化はあると思いますが、体感として変化は感じていません
1年半で5回も枕を変えていた私としては、体の不調も感じずに眠れる枕だと実感しています♪
オススメの使い方とお手入れ

1年中の使用方法
枕+付属の枕カバー+無印のバスタオル
付属の枕カバーはとても肌触りが良く、そのまま寝たいのですが、汚れが気になるところ…
私は枕からカバーを外して洗濯するのが面倒なので、無印のバスタオルを敷いています
枕のサイズが70cm×45cmと大きいので、すっぽり覆える大きさのバスタオルがオススメです
↓少し高価ではありますが、純正の枕カバーが必要な方は洗い替え用として購入もいいですね

お手入れ方法
枕本体:洗濯不可
付属の枕カバー:水洗い可能
※公式の取扱説明書では枕本体を『定期的に風通しのよい場所で陰干し』推奨です
枕カバーは洗濯可能ですが、枕本体が柔らかく、外すのが面倒で1度も洗った事がありません…
枕に敷いている無印のバスタオルをこまめに洗濯する位なので、お手入れはほぼなしですね
約2年間陰干しもしていませんが、カビなどは発生していませんでした!

お手入れほぼ不要!
夏場の蒸れは?
夏も使用しましたが、『全面エアホール』という構造のお陰か蒸れを感じた事がありません
もし気になる場合は、接触冷感系の枕カバーなどを敷くといいかもしれません
注意点としては、枕のサイズが70cm×45cmと大きいので、大きめサイズがオススメです
↓少し高価ではありますが、純正のひんやりタイプの枕カバーであればジャストサイズですね
ピローグランデのメリット9選

機能面のメリット4選
①全面エアホールで通気性あり
②3年間の保証で安心
③付属のキャリーホルダーに入れて持ち運びOK
④付属のピローケース洗濯OK
『全面エアホール』という構造のお陰で通気性があり、1年中快適に眠る事が出来ます
枕では珍しく3年保証もあり、メーカーの商品に対する自信の表れではないでしょうか
キャリーホルダーやピローケースも付属されるので、用途に合わせて使える枕ですね

1年中快適!
約2年間使用して感じたメリット5選
①幅が広いから寝相悪くてもOK
②弾力性問題なし、厚みも変化なし
③カビの発生なし
④お手入れほぼ不要
⑤マニフレックスのマットレスと相性抜群
幅が広いので睡眠中に頭が落ちず、弾力性もあるため寝返りのうちやすさがキープされています
通気性のお陰で、お手入れほぼ不要でカビが発生していません
マニフレックスの三つ折りマットレスと相性抜群で、首と背中の違和感から解放されました!
ピローグランデのデメリット2選

①お試し期間がない
②枕本体や専用アクセサリー(枕カバーなど)が高価
ピローグランデに限らずマニフレックス全体ですが、お試し期間や返金保証などはありません
枕の中でも高価な商品なので、お試し期間がないのは躊躇する点ではないでしょうか
マニフレックスは全国のイオン、ハンズ、ロフトなどで試せるので、試しに行く事をオススメします

返金保証はない!
枕本体が2万円と高価ですが、枕カバーなどの専用アクセサリーなどもお高めです…
私は枕カバーなどにこだわりがないので、手持ちのバスタオルを敷いて使っています
安心して眠れる枕に出会った

前述してきた通り、私は1年半の間に枕を5回変える程、枕に悩みを抱えていました…
しかし、マニフレックスのピローグランデに出会ってから約2年間、枕への悩みは解消!
枕としては高価な商品ですが、結果的に枕を5個購入するより安く済んでいます
長い目で見た時にコスパが良く、枕に悩む時間を節約出来たのは大きな変化でした
何より、翌朝の首や背中の違和感からの解放され、スッキリした朝を迎えられる事が最高です
最後に、安心して眠れるマットレスと枕の組み合わせに出会えて心から嬉しく思います♪
どなたかの参考になれば幸いです♪

えまけーでした♪
コメント