捨て活|ベッド断捨離!夫婦1DK寝室レイアウト~ミニマリストへの道~

ベッド断捨離 さぁ、整理整頓だ

本記事は広告が含まれています

こんにちは!えまけーです♪
今回は23年間愛用していたセミダブルベッドを2021年に断捨離した際のお話です!
ベッドを持ち込みで処分する方法や、断捨離後の寝室のレイアウトについて紹介しています!
どなたかの参考になれば幸いです♪

スポンサーリンク

夫婦賃貸1DKの間取り

あつまれどうぶつの森で自宅の間取りを再現してみました

私達は1DKの賃貸マンションに14年間住んでいます
間取りは上の写真の通り、ダイニング5帖と洋室6帖が開閉可能な扉で仕切られています
今回断捨離したセミダブルベッドは洋室6帖に設置されていました!
↓1DKの間取りやレイアウト詳細はコチラ

収納は?レイアウトは?夫婦・賃貸1DK暮らしのメリット&デメリット
こんにちは!えまけーです♪私達夫婦は2008年から現在の賃貸間取り1DKマンションに住んでいます1DKに夫婦暮らしは狭いのではないか?と感...

2度の引っ越しで大変さを実感

23年間利用していたセミダブルベッドです

1回目引越:実家から一人暮らし1K8帖へ
2回目引越し:一人暮らしから現在の1DKへ

私は23年間ベッドを利用しており、これまで2回の引っ越しを経験しました
「嫁入りまで使える」とセールストークされ、母に購入してもらった思い出のベッドを手放す事は出来ませんでした
引っ越しの度に父や夫がフレームを分解して運び出し、現地で組み立てと大変な様子…
一人暮らしの部屋は4階建てでエレベーターがなかったので一番大変でした!
現在引っ越す予定はないですが、引っ越す場合は相当の覚悟が必要でしょう

えまけー
えまけー

ベッドの引っ越しは一苦労

セミダブルベッド断捨離の経緯

・23年間利用で経年劣化
・セミダブルベッドと夫布団でスペース圧迫
・引っ越しが大変
・部屋を広く活用したい

・ミニマリストの生活に憧れ

ベッドがあった頃のイメージです

23年間利用していた思い出のベッドでしたが、長年の利用でへこみなど劣化が出てきました…
また、夫のシングルサイズの布団もベッドの横に置いているため、ベランダに出る時も一苦労
広い部屋に憧れがあったため、引っ越しも検討しましたが予算の関係で断念!
ベッドの買い替えついては今後の引っ越しの大変さや、スペースの圧迫を考えると気が重い…
ミニマリストやシンプリストといった生活に憧れがあったので、断捨離を決意しました!

えまけー
えまけー

思い切って断捨離だ!

ベッドの収納機能も断捨離

頭側に小物入れと小物置き場
└リモコン、ティッシュ、目覚ましなど
ベッド下に二つの引出収納

└漫画、シーズンオフの洋服など

ベッド処分時の様子見です

ご覧の通り、23年間利用していたベッドは収納力が豊富でした!
ベッドを処分するという事は、同時にベッドの収納機能も捨てるという事になります!
収納用品を購入するか検討しましたが、モノを減らす生活を目指しているため思い切って断捨離!
洋服と漫画は買取店へ出しました
売れたお金はわずかですが、部屋がスッキリしたので問題ないですね♪

えまけー
えまけー

収納機能も断捨離!

後悔しないために事前準備

・断捨離前にマットレスを用意
・マットレスが体に合わない時は断捨離中止
・ベッド下収納の中身を断捨離

ベッドの右側に購入したマットレスを敷いて寝心地を確認

ベッドを処分するという事は、寝る場所がなくなるという事ですね…
私はベッドを断捨離する前に様々なマットレスの購入を検討しました
結果的には夫のススメもあり三つ折りマットレスに決定!
私が購入したのは下の三つ折りマットレスです
『マニフレックス・メッシュウイング・シングル・ミッドグレー』

ベッドを処分する8日前に購入し、寝心地が問題ない事を確認!
万が一マットレスが合わない場合は断捨離中止する予定でした
ベッド下収納の中身も事前に断捨離していたので事前準備はOKです♪

えまけー
えまけー

処分後、後悔しないように!

ベッド処分方法は4つ

あつまれどうぶつの森で自宅を再現してみました

①リサイクルショップに売る
②処分業者に頼む(一度見積もりのため来てもらう必要有)
③解体してゴミとして出す
④市の粗大ごみセンターに自分で持ち込み


ベッド処分方法の4つを比較検討してみました!
①は23年間利用しているベッドを買い取って貰うという考えはなかったので却下!
②は見積に来てもらう手間や、コロナ渦という事もあり却下!
③はソファーを解体した際に一苦労だった事を思い出し却下!
↓ソファー解体処分ブログはコチラ

捨て活|ミニマリストへの道!夫婦賃貸1DK~ソファー解体処分で断捨離~
こんにちは!ミニマリスト志望のえまけーです♪今回は2人掛けのソファーを解体処分した時のお話です新居用にソファーを買ったものの、荷物置き場と...

結果的に、地下収納のモノも大量に断捨離する事から④を選択する事にしました!

えまけー
えまけー

持ち込みで処分するぞ!

捨て活実践!工程と費用

あつまれどうぶつの森で運び出す様子を再現してみました

①マットレスを取る
②天板をはずす
③フレームを分解
④トラックに積み込む
⑤粗大ごみセンターへ持ち込む

左:マットレス取った状態 右:天板外した状態
左:フレーム分解後 右:全部撤去後

↓実際の処分費用は以下の通りです

左:マットレス1枚の料金 右:その他の料金

・マットレス1枚:2,000円
・その他(180㎏分):2,700円

※実際の費用は各自治体に確認して下さい
不用品回収業者に依頼すると1万円以上するはずなので、安く抑えられたのではないでしょうか♪

↓180㎏分の断捨離ブログはコチラ

捨て活|ミニマリストへの道〜180㎏分断捨離〜手放すコツ紹介
こんにちは、えまけーです♪今回は、13年間賃貸マンションに住み、溜め込んでしまった180㎏分のモノを断捨離したお話です断捨離を決め...

部屋が広くなった!処分後の様子

ベッド処分後に畳マットを敷いた現在の様子です

ベッドを処分した事により、6帖の部屋が広くなったように感じます!
私のセミダブルベッドと、夫のシングル布団でスペースが圧迫されていたのが嘘のようです♪

えまけー
えまけー

こんなに広かったのか!

畳マットで寝室レイアウト

あつまれどうぶつの森で自宅を再現してみました

ベッドを捨てたらフローリングの上にマットレスを敷くと思います
しかし、フローリングにマットレスの直置きはカビの発生、床付き感、寒さを感じそうで不安…
そこで、私達はニトリの畳マットを購入してフローリングに敷く事にしました!

左:既存のニトリ畳マット 右:購入したニトリ畳マット

左の写真のように元々持っていたニトリの畳マットを敷きましたがサイズが合わず隙間が空く…
隙間の部分によく足の指をぶつけるし、マットレスの両端が出るので寝心地もいまいち…
そこでシングルサイズのマットレス2つがキレイに敷けるように、別な畳マットを購入しました!

ニトリ公式:『扱い易い65㎝角ユニットタタミ』

左:二組上げた状態 右:二組敷いた状態

サイズを測って購入したのでピッタリです!
用途によって畳マットの位置やマットレスの位置を変更できるのがポイントです!
畳マットの上にマットレスを敷いて1年間過ごしましたが、冬も夏も快適でした!

レイアウト自由自在!

ベッド断捨離のメリット7つ

あつまれどうぶつの森で自宅を再現してみました

①部屋が広くなった
②モノを増やさなくなった
③レイアウトが自由自在になった
④万年床を解消できた
⑤寝落ちしなくなった
⑥掃除が楽になった
⑦多目的スペースができた


ベッドがなくなった事により、7つのメリットが生まれました!
一番の収穫は部屋が広くなったので、多目的スペースとして有効活用できるようになった事です!
洋服をたたむなどの軽作業、ストレッチ、写真スタジオとしても利用できます

私は毎日ツイッターでスイーツとコーヒーの写真を投稿しています!
以前はテーブルの上で撮影していましたが、現在は多目的スペースを写真スタジオとして活用しています

左:テーブルで撮影 右:多目的スペースで撮影

窓側という事もあり、多目的スペースの方が明るくキレイに撮れているのではないでしょうか?

↓自宅で映える写真の撮り方はコチラ

スタバのおしゃれな写真の撮り方講座~店内・店外・自宅編~
こんにちは!年間360回スタバに通うえまけーです♪今回は私がツイッター開始をきっかけに、スタバ写真のおしゃれな撮り方を発見!ちょっとした工...
えまけー
えまけー

毎日更新中♪ツイッターはコチラ
https://twitter.com/emak_lifestyle

ベッド断捨離のデメリット1つ

毎回布団を上げる必要がある

デメリットがあるとすれば、毎日布団を上げる必要がある事でしょうか…
私は23年間ベッド生活だったので、布団を上げるという習慣がありませんでした…
最初は毎回の布団上げ下げが苦痛だった事を覚えています…
しかし!夫から指導の下、約1年間布団を上げ続けました!
その結果、現在は布団上げの習慣が身についたのでストレスは皆無です♪

最後に23年間ありがとう!

今回は23年間愛用したセミダブルベッドを思い切って断捨離したお話でした!
私の睡眠を23年間支え続けてくれた思い出のベッドには感謝です!
ベッドは手放しましたが、思い出はそのままに新たな空間で生活を楽しみます♪
私はミニマリストやシンプリストといった生活スタイルに憧れており「少しは近づけたかな?」と思います
これからも心地よくシンプルに暮らすべく、捨て活や整理整頓を続けていきます♪

えまけー
えまけー

それでは、えまけーでした♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました