スタバ会員制度|スターバックスリワードの仕組みからeチケットまで解説

スタバリワード解説 大好き!スタバ

本記事は広告が含まれています

こんにちは!年間360回スタバに通うえまけーです♪
今回は、『スターバックスリワード』&『スターバックスリワードeチケット』について解説!
仕組みからスターの貯め方、eチケットの使い方など実際のアプリ画面もお見せします!

気になる項目があれば目次から飛んでみて下さい

※2025年3月4日のアップデート情報は別ブログにまとめる予定です

↓我が家をスタバ風にしてみました

汚部屋卒業!スタバ風のおしゃれ部屋が完成しました|ビフォーアフター編
こんにちは!元汚部屋出身で現在は『余白のある自由な暮らし』を満喫中のえまけーです今回は、『大好きなスタバ空間を自宅に作ろう計画』が完了した...
スポンサーリンク

スタバリワード|参加条件は2つ

スターバックスリワード5周年記念のアナログカードです★

①マイスターバックスの会員登録
②スターバックスカードをWeb登録する


Q:マイスターバックスって何?
A:スターバックスの会員登録の事
年会費や入会費は一切無料で、リワードに参加するためには必須の会員登録です

Q:スターバックスカードって何?
A:プリペイド式のオンライン入金などができるカード
スターバックスカードはクレジットカードではなく、プリペイド式のカードです!
マイスターバックスの会員登録が終わったら、スターバックスカードをWeb登録しましょう
アナログカードとデジタルカードがあります!デザインが豊富でワクワクしますよ♪

スタバのおかわり制度である、ワンモアコーヒーを一番お得に飲むためにも必須です!
↓ワンモアコーヒーの詳細はコチラ

2025年版・スタバ|ワンモアコーヒーでおかわり?同時注文もOK!魅力を徹底解説
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのワンモアコーヒー(One More Coffee)の魅力について徹底解説!ワンモアコ...

スタバリワード|2段階の会員制

Q:スターバックスリワードを簡単に言うと?
A:スタバの会員制ポイント制度
『スターバックスリワード』とは会員制のポイント制度で、ポイントの事を『スター』と呼びます
ポイントとなる『スター』を使って様々なドリンク、フード、コーヒー豆などに交換可能です

Q:いくらの買い物で1スター?
A:1スター=54円(税込)の買い物
54円(税込)の買い物につき1スターをもらう事ができます!

Q:会員制度はどうなっている?
A:グリーン会員からゴールド会員への2段階制
グリーン会員から始まって、1年間で250スター貯めるとゴールド会員へ変わる仕組みです

Q:ゴールド会員になるためにはいくら?
A:250スター×54円(税込)=13,500円(税込)
1年間で13,500円以上スタバに使うなら、無理なくゴールド会員になる事が出来ます
次項で説明しますが、グリーン会員にはない3つのメリットがありますよ

スタバリワード|ゴールド会員のメリット

ゴールドグリーン
ワンモアコーヒー
新商品の先行購入
モバイルオーダー&ペイ
リワードeチケット
誕生月特典
月1回ダブルスターDay
サプライズプレゼント

メリット1:誕生月特典
誕生月に対象商品を20%OFFで購入出来るeチケットがメールで届く

メリット2:月1回ダブルスターDay
実施日の購入で通常付与されるスターと同数のスターをボーナススターとして貰える
会員メールやアプリの通知で実施日の前日または前々日ごろに公開

メリット3:サプライズプレゼント
ゴールド会員だけのサプライズプレゼントだが、何が届くかはお楽しみ
2022年はデジタルスターバックスカードを貰う事が出来ました!

えまけー
えまけー

メリットを享受せよ!

スタバリワード|更新日とスター有効期限

スターバックス公式HPより

Q:会員の更新日って?
A:グリーン会員、ゴールド会員になった日を起点に1年ごとに更新日がある
※上の画像参照

Q:今が何会員か確認する方法は?
A:アプリやWEB画面で確認可能
※下の画像参照

Q:スターの有効期限って?確認方法は?
A:付与から1年後の翌月1日まで
例)2023年1月16日に獲得したStarの期限は、2024年2月1日まで有効

実際のえまけーのアプリ画面です

自分の会員ステータスや、保有スター数、スター有効期限は全てアプリなどで確認できます
スターは獲得日が古い順に利用されるので、こまめにeチケットに交換がオススメ♪

スタバリワード|スターの効率的な貯め方

あつまれどうぶつの森でスタバを再現してみました

■必ずWeb登録済のスターバックスカードで支払う
スタバアプリが絶対オススメ
不定期開催のボーナススターゲット
ゴールド会員は月1回ダブルスターDay


スターを貯めるには、『Web登録済のスターバックスカードで支払う』事が必須です!
うっかり、アナログのスターバックスカード忘れてもいいように、スタバのアプリがオススメ

実際のえまけーのアプリ画面・不定期開催のボーナススターゲット

↑上の画像は2022年10月13日~12月25日までのキャンペーンです
1個購入ごとに5スター&モバイルオーダーなら追加1スターで最大300スターでした!
キャンペーン毎に対象商品などが変わるのでキャンペーン概要は要チェックです

『月1回ダブルスターDay』のアプリ画面とメール内容

ゴールド会員は『月1回ダブルスターDay』がボーナススターを貯めるチャンスです
タンブラーなど高額な商品を購入する場合はお得ですよ♪
見逃さないようにスタバのアプリでの通知やメールは要チェックです

eチケット|種類の徹底解説

必要スター対象商品eチケット名上限金額
30スターカスタマイズeチケット54円まで
100スターフードeチケット300300円まで
150スタードリンクeチケット700700円まで
フードeチケット700700円まで
コーヒー豆/ティーeチケット700700円まで
400スターコーヒー豆/ティーeチケット19001900円まで
オリジナルグッズeチケット1900
※金額=軽減税率8%

上の表のように、eチケットの券種は4種類7通りあります
※2025年3月4日のアップデートにより、もっと分かりやすくなるようなので期待しましょう!

アプリ上の『ドリンクeチケット700

①対象商品
②上限金額
③利用期限


1度に何枚か発行しても左側に対象商品の記載があるので分かりやすいですね
1スター=1円換算ではないので、右側を確認すれば上限金額が分かります
利用期限は交換から30日間です!eチケットに交換すると戻す事が出来ないのでご注意下さい

お店で交換可能な6種類のeチケットを並べてみました

上の画像はお店で交換できる6つのeチケットです
アプリ上で実際の発行手順は後程紹介します

2023年2月時点の交換可能なオリジナルグッズです

400スターのオリジナルグッズは店頭では交換できず、交換申し込み後に郵送で届きます
2023年2月時点で3種類のオリジナルグッズに交換可能ですが、各々400スター必要です
3種類ゲットするためには400スター×3種類=1,200スター必要なので長い道のりですね…

eチケット|Q&A

あつまれどうぶつの森でスタバを再現してみました

Q:eチケットを簡単に説明すると?
A:スタバで使える商品券みたいなモノ
貯めた『スター』を『eチケット』という商品券のようなモノに交換する事が出来ます
商品券のような『eチケット』を利用してドリンクなどの対象商品と交換します

Q:eチケットの種類は何がある?
A:4種類7通りがある
消費スターは『30・100・150・400』の4種類です
150スターは『ドリンク・フード・コーヒー豆/ティー』の3通り
400スターは『コーヒー豆/ティー・オリジナルグッズ』の2通り
※詳細は前項をご覧ください

Q:上限金額未満の時はおつりは出る?
A:おつりは出ない
おつりは出ないので、ドリンクだったらギリギリまで有料カスタマイズするのがオススメです

Q:上限金額を超えたら?
A:差額を支払えばOK
eチケットにはそれぞれ上限金額がありますが、超えてしまっても差額を払えばOKです

Q:発行したらすぐに使わないとダメ?
A:有効期限は発行から30日間
発行したあとに気が変わっても、有効期限は30日間なのでご安心下さい

Q:注文の合計金額から値引きされる?
A:eチケットの対象商品『1商品に適用』
合計金額から700円引きではなく、『1商品に適用』が原則なのでご注意下さい
※詳細は次項をご覧下さい

Q:モバイルオーダー&ペイで使える?
A:利用可能
便利なモバイルオーダーでも利用可能です

Q:タンブラーやグッズにも使える?
A:利用不可
現時点ではタンブラーなどのグッズと交換できるeチケットはありません
400スターで非売品のオリジナルグッズとの交換は可能なようです

eチケット|よくある誤解に注意!

■合計金額から○円値引ではなく『1商品に適用』

eチケットのよくある誤解は、『合計金額からの○円値引ではない』点です
あくまでも発行したeチケットの対象商品『1商品に適用』されるのでご注意下さい!

えまけー
えまけー

私もよく間違える…

■フードeチケット700を使う場合の例

ドリップコーヒー390円+キッシュ418円+石窯フィローネ565円=1,373円

フードeチケット700利用

ドリップコーヒー390円+キッシュ418円+石窯フィローネ565円-eチケット565円=808円

キッシュもフードですが、『1商品に適用』のため、値段が高い方に使う事になります!
また、『おつりは出ない』ので700円まで使えるチケットがもったいない…
無駄なくチケットを使いたい場合は、フードeチケット300がいいかもしれませんね!
もちろん、差額を支払えばOKですよ!

eチケット|おすすめ交換商品

あつまれどうぶつの森でスタバを再現してみました

4種類のeチケットがありますが、全てに共通している事があります
■上限金額未満はおつりが出ない
上限金額を超えた場合は差額を支払う
合計金額からの値引きではなく『1商品に適用』

なるべく上限金額ピッタリor超えるようにチケットの使い道を考えてみました
※カスタマイズeチケットはピッタリ使えるので除く

フードeチケット300
300円未満:ドーナツ、あんバターサンドなど
300円以上700円未満:ケーキ、サンドイッチ、マフィンなど

スタバの中でもお安めなドーナツやボリューミーなサンドイッチなどがオススメです
新作スイーツのお試しとして利用するのもいいですね

ドリンクeチケット700
700円未満:フラペチーノ+有料カスタマイズ
700円以上:スターバックスリザーブストア、スターバックスリザーブロースタリー東京の商品


新作フラペチーノは700円前後が多いので、有料カスタマイズすると丁度良いです
700円超えのドリンクが豊富な高級店のスタバリザーブ店舗での利用はオススメ!

フードeチケット700
700円以上:スターバックスリザーブストア、スターバックスリザーブロースタリー東京の商品

店舗は少ないですがスタバリザーブ取り扱い店では無駄なく使えるのでオススメです!
通常店舗のフードは高くても565円なのでフード300を使って差額支払いが良いかも…

コーヒー豆/ティーeチケット700
700円未満:ヴィアアソートセット
700円以上:コーヒー豆、オリガミシリーズ、ヴィアシリーズ、ティバーナシリーズ


700円未満はスティックタイプのヴィアシリーズ3本入りセットなどがあります
ドリップタイプのオリガミシリーズや紅茶のティバーナシリーズは700円超えが多くオススメです

コーヒー豆/ティーeチケット1900
1,900円未満:季節のコーヒー豆
1,900円以上:スターバックスリザーブの商品


通常店舗で販売のコーヒー豆は1,900円未満が多く、季節のコーヒー豆はギリギリ位の値段です
スタバリザーブ取り扱い店舗のコーヒー豆は1,900円超えが多いので無駄なく使えます

えまけーのオススメ
日常的には『フードeチケット300』『ドリンクeチケット700』の使い勝手が良さそうです
新作のフラペチーノやケーキなどを気軽に試せそうですね♪
おつりが出なくてもいいのか、差額を払う方がお得と考えるかは個人次第です…

eチケット|発行手順

①スタバアプリを開く
②『スターリワードに交換』タップ
③交換したいeチケットの『交換する』タップ
④注意事項を確認し『交換する』タップ

eチケット|利用手順:レジ会計編

①『eTicket』タップ
②『店舗で使う』タップ
注文時に『リワードチケットで!』とお伝えしQRコードを提示

↓実際のレシートの印字です

eチケット|利用手順:モバイルオーダー編

①『オーダーする』タップ
②『店名』『店内or持ち帰り』『商品』タップ
③『商品』タップ
④『ETICKET』タップ
⑤『利用したいeTicket』タップ
⑥利用したいeTicketを確認
⑦内容を確認→『決済する』タップ
⑧注文確定の『OK』タップ
⑨受取番号を確認
通知を待って受取

アプリの見方を解説

↓リワードの確認方法

スタバアプリを開いて『もっと見る』タップ
①保有スター数:現在の保有スター
②スターリワードに交換:eチケットに交換する時に利用
③保有スターの有効期限:スターの有効期限確認時に利用
④スター獲得・交換・失効履歴:スターの履歴を確認可能
⑤会員ステータス:グリーン会員かゴールド会員か確認可能

↓eチケット利用可能と利用済の確認方法

①eチケット:eチケットの詳細が確認可能
②利用可能:利用出来るeチケットが表示される
③利用済み:利用したeチケットが表示される

スターを貯めてeチケット発行などには必須のアプリなので是非ダウンロードしましょう

eチケット利用はモバイルオーダー!

あつまれどうぶつの森でスタバを再現してみました

<モバイルオーダー&ペイがオススメな理由
①eチケット発行からお会計がアプリで完結
②店内利用時は席から注文OK
③持ち帰り時は出先から注文OK
④列に並ぶ必要がない

最大のメリットはeチケット発行からお会計までがアプリで完結する事です
店内利用の場合は、席を確保した上でゆっくりとeチケット発行から注文が出来ますね

↓超便利なモバイルオーダー&ペイはコチラ

列に並ばない!スタバ・モバイルオーダー&ペイ実践編・スクショで解説
スタバ・モバイルオーダー&ペイ|初めて利用するので、スマホ画面のスクショを取りながら注文してみました!アプリを立ち上げてから、どの位で商品が手元に届くのかスタートです!お得なワンモアコーヒーも利用でき、最高です(^^)

<レジ会計時のオススメ行動
①アプリで交換商品の値段を事前にチェック
②交換商品に対応するeチケットを発行
③レジに並び注文とお会計

レジ会計の時は①②をお会計前に済ませておくと一連の流れがスムーズになります!
注文前にゆっくりと確認しながら検討すれば、満足感高くeチケットが使えますね
間違って発行した場合でも、30日間の有効期限があるのでご安心下さい

私は注文したスタバの商品をツイッターなどにUPして楽しんでいます♪
↓スタバで注文した商品をオシャレに撮るコツ

スタバ写真|初心者でも超簡単!店内&自宅で映える撮り方テクニック
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、ちょっとした工夫で、誰でもおしゃれ&映える写真の撮り方をご紹介!スタバだけではなく、カフェや...

スタバリワードでお得に楽しもう!

今回は、スターバックスリワードについて解説してきました
今後もじゃんじゃんスターを貯めてお得なスタバ生活を送りましょう!
どなたかの参考になれば幸いです♪

えまけー
えまけー

それでは、えまけーでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました